写真を撮り歩いてきました
10月27日に街をiPhoneで撮り歩くフォトウォークというイベントに参加してきました。
日暮里からスタートして西日暮里まで、谷根千という街を散歩しながら
思い思いに写真を撮ったりしましょうというものでした。
多分ルートはこんな感じだったと思う。間違ってたらゴメンナサイ><
14名の参加者ということでずいぶん多いね、顔と名前が・・・うわあぁ・・・
日暮里の駅をみんなでスタート、僕はおしりについていくことに。
シャイボーイなのね。
ルートを撮っていこうかなって駅から撮り始めたけど、
このあとすっかり忘れて、ひたすら歩き続けることになるとは・・・
この時まだ気づいていなかったのでした。
一応写真はそれぞれFlickrにリンク貼ってるので良かったら見に行ってください。
スタート地点の駅。
お寺の壁
この日はちょうど雨、晴、雨の真ん中。いい天気だったなぁ。
ダラダラと歩きながらはじめましてー、なんて繰り返して自己紹介など。
でもほとんど初対面だし、いったい今歩いてる人の誰がメンバーなのか、誰か教えて。
教えて!おねがい!サミアどん。
路地。よくありますか、そうですか。
この辺りからだんだん人とはぐれて、一人旅。
よくありますか、そうですか。
iPhoneの壁紙にならないかなー。
何度か言いますがFlickrにリンク貼ってますから良かったら画像押してね。
お寺の入口?この辺は絵を書いてる人が結構いたなぁ、スポットなのかな。
街なかでコレはイケる!って場所を見つけながら歩くって難しいよね。
カレーと小料理・・・?
Wii
だんだん絵が寂しくなってきてますね、心が染み出してますね。
お昼食べてなくって、たい焼き140円。
食べる前に1枚。美味しかった~^^
ここは!!三河憲一と榛名藍とキリコが出会ったあそこじゃないかー!!
と一人テンションMAX!一人ではしゃぐのでした。
何度か言いますがFlickrにリンク貼ってますから良かったら画像押してね。
商店街?おみやげ屋さん?がいっぱいのエリア。ここで完全にはぐれました(汗
孤独は人がいればいるほど感じるものね。
その後無事に会えたりして、また自己紹介したりして。(まだやってんのか^^;)
そ~いえばiPhoneてパノラマに対応したのかーって壁のイラストを見て思い出したり。
CMの通りにとってみたら長すぎて終わりませんけどー!!
途中で終われるのかこれ?まぁ、偶然にも出来はいいと思います。
計算です、当然です。
喫茶店とか
神社とか
何度か言いますがFlickrにリンク貼ってますから良かったら画像押してね。
海猿
もうこの頃はガラスの腰が見事に爆発。歩くだけが精一杯だったから写真撮ってないっす。えっへん。
謎の儀式なんかがあって西日暮里に到着、自転車ゴチャー!
はいゴール!
このあとお茶しに行って今日のことをあーだこーだ話したり、脱力してあまり話せなかったり。
無事終了しました。
緊張していたせいか次の日は全身筋肉痛。どんだけ力入ってたんでしょーねー、やーねー。
もっとお話できる時間が作れたら良かったなーって反省しつつ筋肉痛に耐えるのでした。
めでたしめでたし