iPhoneランタンケースをお試し
iPhoneを突っ込んでワンコのマグと一緒に夜のお散歩に行ってみましたよ。
うーん、良いけど悪い。そんな感じかなぁ^^;
問題としていた点は3つ。
・首から下げるとケースからの明かりが眩しかった
・光る部分の切り抜きがなんかアレ
・歩いてるときに下も照らしたい
・幅が思ってたより狭かった
4つでしたね(汗
[首から下げるとケースからの明かりが眩しかった]
これは上からフタを付けて何とかなりました、眩しくなーい。
だけどフタがペラペラでパカパカでどうにもならないよ。
ボタンつけるべきだったね、うん。
[光る部分の切り抜きがなんかアレ]
前回の反省を踏まえて四角く切り抜いてみましたよ。
これはこれでいいけど、個人的には丸みを帯びでた方が良いのかな。
[歩いてるときに下も照らしたい]
これは大正解でした。歩いていても一緒に歩いているマグも照らしてくれる。
ウンチの処理の時も明るくてやりやすい。これ正解。
[幅が思ってたより狭かった]
これはね、今回広すぎました。テヘペロ♪
スッと入ってサッと出せる、良い感じのところを探さないとなぁ。
ということで次回に向けて瞑想中です。
そんなわけで試作で作ったランタンケースとRolleiflex MiniDigi ケース作りをそれぞれ1000円でお譲りしますので、
もし欲しい方がいましたら私ホシバまでメールくださいませ。
hoshiba@copori.jp
1.ランタンケース茶
2.ランタンケース白
3.Rolleiflex MiniDigi ケース1
4.Rolleiflex MiniDigi ケース2
散歩行こ