iPhoneランタンケース作り
さて今回も夜の散歩にピッタリのiPhoneを完成させるべく作っていきたいとおもいます。
前回の反省を踏まえて修正をしていきましょうね。
・首から下げるとケースからの明かりが眩しかった
・光る部分の切り抜きがなんかアレ
・歩いてるときに下も照らしたい
・幅が思ってたより狭かった
とかかしら。
あ、そんな前回のケースはこんなん。
周りに気づいてもらうには十分だけど、改善の余地が大変あります(汗
でも見方によっては星を持ち歩いているように見えませんか?
見えませんか、そうですか。
じゃ、そーゆーわけで裁断していきまーす。
イメージはこんなもんか。
布と革を縫い合わせていきまーす。そして足元くっつけます。
くっつけて縫う、くっつけて縫う、くっつけて縫う!
はいできました。
うーん、どうなんでしょう。
あとは実際に出歩いてみて確認しよう。(してないんか)